御前ヶ岳登山(登山イベント)
どんな山?
御前ヶ岳(標高1,234m)は、高倉宮以仁王と紅梅御前の悲恋の伝説が残る山です。ブナや白樺の林、岩場の風穴などの自然美が楽しめ、「うつくしま百名山」のひとつにも数えられています。登山道は約3.5kmです。
登山イベント
毎年5月下旬に登山イベントを開催しています。
2020年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止いたしました。
なお、登山道の整備は5月中旬に行いました。
開催場所
昭和村大字大芦字畑小屋 御前ヶ岳登山口
写真ギャラリー
登山道の様子
途中、ロープを伝う鎖場となっている箇所がありますので、手袋の着用をおすすめします。
山頂からの眺め
5月初めに撮影。木々が芽吹くと見え方が変わります。